まさぼん

釣りと模型を愛するヲタクアングラー

記事一覧(241)

「ガンダムおしえて」

最近、末娘のみも(8)が「ガンダムおしえて」とうるさい。ちょっとでも僕の暇を見つけては「今日はガンダムできる?」とうるさい。ようするに、模型を教えて欲しいと言ってきているのです。模型なら姉や兄に教えてもらえるだろうけど、姉はおっかないし、兄は何を言っているのか大人でもよくわからない。だから僕に言ってくるのか、それともただ一緒に父親と遊びたいだけなのか。時間がないわけじゃないけど、「よーし教えてやるか」とすぐにはならないのが我が家流です。長女のめいのときもそうでした。突き放しても突き放しても、全然諦めなかったんで、根負けしたというか見込みがあるかもなと教えました。突き放しが効いたのか、バネはよく縮んでいたようでよく飛びました。人の話をよく聞いて、人の手元や完成品をよく見ていました。何事も準備は大事。いまは弓をぎゅーっと引きしぼる時間だということで、末娘みもの「ガンダムおしえて」には応えません。お父さんはモンハンをやり続けて無視するのです。突き放すのです。それでもまだ「模型がもっとうまくなりたいから近道教えろや!」ってなっていたら、「近道なんてないんだぞ、ばーかばーか」って教えてやろうと思います。そもそも上手い下手なんて尺度はそぐわない分野なんですけどね。知ってたらもっと模型が面白くなる。そんな考え方や作品の見方、基礎技術を子供達には伝えたいと思っています。