まさぼん、PTAやめたってよ先日、教頭先生との話し合いで「お金だけ払うけどPTAの活動には一切参加しない」という折衷案を出したわけですが、やはりこれじゃあいけないなと思い直し、PTA会長と話し合うことにしました。PTAは加入は任意の団体ですので、PTAに加入しないことを会長と話し合うこと自体おかしな話なんですけど、うちの小学校では非加入世帯が我が家だけ。しかも初ということなので仕方ありません。結論からいえば、穏便に非加入となりました。教頭先生の失言については「指導していきます」とのことで、指導っていうのではなくてPTAってそもそも何なのか話し合ってくれたらいいな、とお話しました。僕はなにもPTA気に食わん!おかしい!闘うぞーって非加入を決めたわけじゃありません...2017.05.25 07:27OTHERS
まさぼん、PTAやめるってよ昨年、長女が小学校を卒業しました。長男、次男がまだ学校にいます。そして今年、次女が小学校に入学しました。また6年間、PTAとお付き合いしていかなければならないのか…。「一人一役」というけれど、子供が多いと「三役」でございます。夫婦で役目を分け合えばいいのですが、そんなことで夫婦で揉めるのはイヤですし、PTAの仕事をいやいややっている姿も子供に見せたくありません。PTAの活動にはずっと疑問でした。ボランティアなのに強制されるってどうよ、と。PTAの目的、理念、活動は肯定します。尊いと思います。ただ、僕は違う考え方で子供を育てたいという思いもあります。学校は子供がはじめて親の保護のない場所で自分で考え行動する場所。子供同士の社会がある場...2017.05.24 03:39OTHERS
昨日は良かったってやつ昨夜も調子に乗ってホームグラウンドの南防波堤へ。調子がいいみたいだから釣れるときに釣っておきたい。釣っておきたい。・・・。チビシマゾイしか釣れませんでした。1時間ほどで見切りをつけて撤収。諦めが良くなったのは成長なのか、それとも退化なのか???2017.05.18 00:37釣りの日々
ひさびさ?ホームグラウンド翌日にわりとのんびりできそうだったので今夜は朝まで釣りするだに!岩内方面に行って朝はホッケ狙うだに!夕食後一眠りして準備万端だに!行くだに!と、車を走らせ30分ほど。リール忘れた(´▽`) '`,、'`,、家に引き返しました。往復1時間…。テンションだだ下がりでございます。しかし、このまま帰宅するのもバカみたい。仕方ないので先日ぎゃばめんな方たちとのツライ釣りをした場所へGO!・・・今夜もツライ。(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ) 2時間アタリもなく真っ暗なところで過ごしてなんて忍耐強い人なんだろう僕は。。。しかし、このまま帰宅するのもバカみたい。ちょっとひさびさにホームグラウンドの様子でも見てくるかと車を走らせます。午前1時。ここはバカの...2017.05.17 06:29釣りの日々
部活の釣り昨夜のお天気。噴火湾はどうやら雨らしい。余市、古平は風が強いらしい。神威岬より西にいたっては暴風警報が出ている。。。でも、なぜか小樽だけ夜になったら風がない予報!2017.05.15 01:59釣りの日々
リベンジ遠征?昨日は小樽や積丹半島が雨の予報、でも岩内方面がおおむね降らない予報だったのでそっちに行くことにしました。お昼に体が空いたので早速出発。なかなか行けなかったけど、いい加減行かなければ春ボッケのシーズンが終わってしまう。。。いや、もう終わってるかもしれない( ˘•ω•˘ ).。oஇもうちょっと早く出られれば良かったんだけど、餌買ってたりしてたらほとんどウキ釣りできんな・・・。一応、餌釣りの用意はしたけど、春はもともと食い気はないらしいし、好奇心を刺激させたほうがいいのかなと運転中に決断。ジグとワームだけで狙うことにしました。岩内到着。どしゃぶり・・・ʅ(´-ω-`)ʃ 。南下すると天気はいい予報なので南下します。。。寿都は雨( ・᷄ὢ・...2017.05.12 03:09釣りの日々