MGサンボルガンダム電飾篇目とかがクリアパーツなので、せっかくだから光らせたい...。でも、ボディにはコアファイターギミックがあって、ミライトや電池を入れるスペースはなし。フルアーマー時の大型バックパックには電池が入りそうですが、アーマーを着脱できることがこのキットの良いところ。配線しちゃうとバックパックが外せなくなる。でも、電池はバックパックにしか入らない。このハードルを越えなければ、と考えました。2017.04.28 16:55ガンダム
バンダイ製AT-ST、制作篇MPC製に続き、バンダイ製のAT-STを制作しました。今回はその振り返りを。AT-STの塗装は、機体色が一色なので基本の塗装が楽なのですが・・・2017.04.20 01:38STAR WARS
長文失礼日曜日。末娘が散歩に行きたいというのでプラモを中断して行こうとしたら結局子供ら4人で行くことになってじゃあ俺いなくてもいいじゃないと思いつつもスーパーまでてくてく歩いて買い物して安かったセロリを帰宅してからカットしておやつに出したらやたら喜ぶ子供らを見て不思議な子供と思ったりまたプラモ始めて塗装の乾燥時間の間に餃子を子供らと作って喰ったらばやたら旨くてなんだか今日は珍しく家族サービスするいいお父さんみたいで嫌だなあとまた模型部屋に籠って塗装をしていたら疲れと満腹から作業が雑になってきたなと思い末娘を寝かしつつ就寝して15分で起きてすぐに釣りの用意して小樽のホームグラウンドに着いたらかなりの風で場所を移動し古平に来たら無風で快適な釣り...2017.04.17 03:48釣りの日々
不完全燃焼…一昨日の4/13。それまで陽気が続いていたのに急に雪が降るほどの寒さに。夜になったらその雪も落ち着いたのでいつもの南防波堤に夜釣りへ!しかーし。お魚の反応がまったくないʅ(´-ω-`)ʃ お手上げ急に寒くなって、みんな縮こまってしまったんでしょうかねぇ・・・。風も強くなってきて、やたら寒かったので釣りらしい釣りができないまま撤収(´・ε・̥ˋ๑)サミシイ昨日4/14。うちの奥さんの買い物に付き合いながら、というか結局は僕の買い物に付き合ってもらうことに。釣りに使う帽子を選ぶのにお店を何件もうろつきました。ダイワロゴが入ったやつとか、そういう釣り用っぽいの買えばいいんですけどね…。カタチとサイズが僕の頭に合わないんすよ。僕の頭、中身は...2017.04.15 04:30釣りの日々
成長した気分。たぶん気のせいなぜか小樽だけ雨が降らない予報だ・・・。風も1メートル・・・。こりゃいかねばなるまい。ってことで昨夜もホームの小樽南へ。今日こそ尺ガヤ!と、ギャバメンさんみたいに尺ガヤを釣りたいなぁと外海側に打ち続けるも今日もなんのアタリもございません。仕方ない。昨日と同じメソッドでクロソイ狙いでいきましょうか。大物狙いもいいけれど、堅実に、着実に釣果をあげていかないとダメだなぁと思い直し、今時期に釣れそうなターゲットに的を絞りました。2017.04.12 02:46釣りの日々
パルスクローな夜まさぼん釣りやめるってよ。昨夜はそう思いました。しかし、朝起きて会社に行ったら「さてどうしてくれよう」と今夜の釣りのことを考えている始末でございます。。。今夜も南防波堤で尺ガヤを夢見て先端部に向かいながら外海側にキャストを続けます。煮付けが食いたいのだよ、僕は。アタリもくそもねえっす。飽きてきたので内海側でバス釣りっぽいことをしてみましたら、一発でヒット。2017.04.11 02:38釣りの日々
目的とは違うけど...昨日はお仕事だったんで23時半すぎから釣り開始。遅い時間だけど、翌日は休みだからのんびりやろうと南防波堤へ。昨夜はギャバメンさんが尺ガヤを釣ったので僕でも釣れないかなあ、と。2017.04.08 15:09釣りの日々