ハチガラフィーバーな日モビルスーツの性能が戦力の決定的差でないことを教えてやる。。。ってシャアが言ってたけどさ、竿の性能が釣果の決定的差でないことを教えてやる。。。(誰に?w)と思って臨んだ今日の釣り。本日のメインタックルはこちらw2016.10.28 14:00釣りの日々
竿に魂が入った!…ってことにして^^;魚が釣りたい・・・魚を釣っておニューの竿に魂を入れたい・・・そればっかり思って幾日が過ぎました。。。竿を買ってから気温が急に下がって雪が降ったり、大荒れの天気が続いたりでコンディションは最悪(´・ε・̥ˋ๑)サミシイ25日火曜日になってようやく波も2mほどに落ち着き、気温もちょっと暖かくなって最高気温が12℃に。もしかしたら釣れるかもしれない(๑•̀ㅂ•́)و✧いや、とにかく釣りにいきてぇ・・・ってことで16時くらいから古平方面へ。今回はなにがなんでも釣りたいってことで、最初っから必殺技投入。いや、必殺技でもなんでもないんですけどね^^;ルアーではなく、エサで得意の探り釣りをして意地でも釣ってやろうと。探り釣りといっても9fのロッド...2016.10.25 17:31釣りの日々
作品リストをまとめましたちょっと気づかないかもしれんけど、HPに新しいページを追加。これまでの作品リストをまとめていこうかと思ってます。上のメニューの「list of our works」から行けます。とりあえずは直近の作品4つをまとめました。各作品の制作記事と写真アルバムのリンクを貼っています。写真アルバムは僕のフェイスブックページへのリンクです。フェイスブックって写真の容量を問わないので、アルバムとしてまとめるのにとっても好都合( ͡° ͜ʖ ͡°)たまーに作品リストは更新するのでその都度お知らせしますね。2016.10.24 02:01その他の模型
そういえば、GBWC1次審査・・・忘れてたwもう一ヶ月くらい経っちゃいましたが、先月末にGBWCの一次審査の結果が出ました!お父さんの僕が本気で取り組んだ作品!2016.10.23 05:35模型の日々
完全に自分を見失っております天気が落ち着くまで釣りはしばらくお休みだな、悔しいなぁ。と、ふてくされたように眠った22日土曜日。そして、とにかく釣れない、どうしたものかって夢にまで釣りのことが出てきて変な時間に目覚めちゃった。23日日曜日。午前2時。いまいち気乗りしないけど、釣りに行かねば気がすまない、なんだか微妙な心持ち。3時に完全防備で小樽の南防波堤へ。雨。気温5度。寒い。。。。アタリさえありゃしない。。。。それでも、釣り人はちらほらといるし、誰も釣れていない。みんな修行僧か何かなのかしら???何をやっているんだか、俺は。4時半過ぎ、朝マヅメを待つことなく納竿。こりゃ、本当にしばらく釣りは自粛だな。遊びに行っているのに、なんだか最近、悔しい気持ちになってばか...2016.10.22 20:36釣りの日々
魂を入れたい・・・21日、金曜日。週末です。昨夜は寒冷前線通過の影響か、雷鳴ったり、雪降ったり、海が時化たり、大荒れの天気。しかし、魚が釣りたい。週末です。家族が喜ぶカジカ鍋を食べさせてあげたい。というのは言い訳で、新しいタックルに魂を入れたい。ちょっと満足する魚を釣りたいのです。とにかく。そんなこんなでお昼から古平方面へ。気がつけば、ナチュラル系カラーの茶色のワームが無くなっていたので、活性も低いだろうとくっさい、いや臭いの強いガルプのワームを購入。濁りもきついだろうと、黄色系もついでに。メーカーはよくわからないものを買いました。そういや、ソリッドレッドも少なくなっていたなぁと購入。ルアー釣りって意外とちょこちょこ金かかりますwロッドの感度もよくな...2016.10.22 03:04釣りの日々
竿選びの迷路最近、コンビニのおばちゃんに話しかけられてちょっとお話してしまう自分にオッサン化を感じています・・・まさぼんです・・・。火曜日。虫の知らせがあって、はなはらさんと釣りにいかねばと思いました。2016.10.20 08:26釣りの日々