もんちゃんってこんな子

妊娠・結婚は誤報かってことよりも、過去に流出した画像が気になるし、それを躍起になって消してまわってるであろう事務所がどうやって消してるのか気になって夜しか眠れない。


まさぼんです・・・


8月はプラモデルのコンテストへ応募するために我が家は制作ラッシュでした。

僕とめっこさん、まあさん、もんちゃんの4人がエントリーできたのだけど、まずはもんちゃんの制作記を書いていこうかと思います。


もんちゃんは小学3年生。我が家の3番目の子で次男。

うちの子はみんなちょっと変わってる子ばかりだけど、飛びぬけて手がかかるのがもんちゃん。一度会えばわかるけど、いまどき珍しいくらい子供らしい子供でございます。


どんな子か。たとえるならば、恵まれない国の子供みたいになんだか目がキラキラしております。邪気ばかりなので無邪気とはいえないけれど、いまのところ無垢な子であるように思います。


この子は知恵遅れ(差別用語)なんじゃないかというくらい勉強はすごーく遅れているけれど、キラリと光るものを持ってる。そんな子です。

押入れにチョコレートの包み紙が布団の中にあって、なんだこれは?と思ったら、もんちゃんが隠れて食べていた。。。そして僕は波平のようにゲンコツした。。。そんな浅いずるさを持ち合わせている子供らしい子でございます。


そんなもんちゃん。プラモデルを始めて5年くらい経っていますが、好きなものがガンプラというより飛行機や戦車、車などスケールものが多いみたい。ヤマトやスターウォーズも大好きです。

そんなもんちゃんが今年の始めに作ったYウィングがこちら。



冬休みの自由研究で作って、結局間に合わなくて無塗装なんですが・・・。


これを見て僕は驚きました。


姉のめっこさんの指導のもとで制作してたんだけど、すごくゲート処理が丁寧だったのよ。

かなり細かいパーツが多いキットだし、切れ味悪いニッパーしか持っていないのにキレイ。

相当しっかりと時間をかけてヤスリをかけたんだなぁ。。。って驚きました。


きっちり我慢強く丁寧に作るあたり、めっこさんに似ているな、と思いました。


そして夏休み。もんちゃんは「ワールドカップにもんもでるー!!」とやる気満々でした。

どんな作品を作るかも明確でした。

「あのガンダムとか運んでる飛行機、ホワイトベース?うん、それがドカーンってやられて海に沈んでるの! もう一ひとつのホワイトベースはやられてる途中なの!」


姉と兄にホワイトベースはひとつだけっていうのと、ホワイトベースが沈むのかよ、と言われたもんちゃん。急遽、ホワイトベースをガウに変更。できれば、、、2個買ってほしいと僕にせがむ。


僕は2個も買うのかぁ、、、と言いつつもOK。もんちゃん、プラモデルを2個も買ってもらって大喜び。実は1個300円の旧キットであるということをあまりよくわかってないw


8月5日。もんちゃん、ガウの制作を開始。

10日後。。。。


8月16日。毎日やってきたわけじゃないけど、まだヤスリかけておりやすw

師匠のめっこさんのオーケーがなかなかもらえまへん。それでも挫折せずに根気良くヤスリを続けます。。。心なしか顔がせつないですw



いつもはセメントSやタミヤの流し込み速乾タイプを使っているもんちゃんですが、今回はタミヤの流し込み接着剤を使ってます。


ガウは旧キットなので合わせ目消しがけっこう重要な工程です。

僕やめっこさんは瞬着でササッとやっちゃうことが多いですが、めっこさんは基本を教えてました。タミヤの白い接着剤でムニュっと溶かして接着してやすりがけ、が昔からある合わせ目消しの手法だけど、しっかり接着を待つ時間もあまりないので流し込みタイプでやらせたみたいです。


8月17日。ガウの工作がほぼ完了。



もんちゃんの言うとおり、ガウは1機より2機がいいね、やっぱり。

もっと多くてもいいかもw



ガウの翼やおなかにはど真ん中に合わせ目が走っているのですが、十分な仕上がりです。

「ツルツルになってるでしょー^^」ともんちゃんもすごく嬉しそう。


そうだったよなぁ。。。模型を始めた子供の頃って僕もヤスリをかけてスベスベになった感触がすごく嬉しかった。それだけで楽しかった^^


8月18日。


いよいよ基本塗装。たしかガンダムカラーのMSパープルだったけ。ドムとかの紫です。

めっこさんが横で作業しながら耳でもんちゃんの塗装をみていました。

エアの出る音の変化で「ちょっと雑になってきてない?」とか逐一チェック。

めっこさん、なかなか厳しいですが面倒見が良いです。。。

もんちゃんもめっこさんの言うことなら結構素直に聞いてました。

続いて筆による部分塗り。ここがガウの一番の難所。コクピットまわりと尾翼が赤なんですよね、、、、

「少し足りないかな、って塗るくらいがはみださないよ」とめっこさん。

結局、それなりにはみ出してましたが、

「大丈夫大丈夫。はみ出した部分を汚して隠せるし!かっこよくできるから大丈夫!」

と、めっこさんポジティブ。

もんちゃんにはめっこさんのように、絵の具でいっぱい絵を描けとか、粘度でたくさん遊べとか言ってこなかったので筆塗りはまだまだ未熟です^^;

筆の扱いとか指の感覚がまだまだ身体でわかってないから仕方ない。


ところで、隣のまあさん、なんだか楽しそう。

しかし、真夏です。北海道とはいえ、猛暑でした。

狭い模型部屋に4人が作業。。。


地獄ですww


この日はその後にタミヤのスミ入れ塗料の黒と茶をエアブラシで全体的に吹いて終了。

翌日のウォッシングの準備です。


8月19日。



全体的にエナメル塗料で黒くなったガウを溶剤をしみこませた綿棒でふき取っていきます。

ウォッシングの工程です。

「もっと思いっきり良く!きれいに拭き取り過ぎない!でも大胆に!メリハリをつけて!ガウが飛ぶ方向と汚れが流れる方向を考えて!拭き取る作業だけど絵を描くように!」といろいろと指導。もんちゃん、必死にがんばる。あ、この前の工程でリューターで傷をつけたり、DIY用のでっかいニッパーで翼をバキッと切ってねじったりしてダメージ表現もしてたっけ。。。



この日でウォッシングは終了。それなりに時間をかけてました。



この後、タミヤのウェザリングマスター「B」の「スス」で黒っぽさを足していき、ガウ本体の制作は終了。


次回のブログではジオラマ制作と完成画像をお届けする予定です。

モケモケ釣り釣り

晴れの日は釣り人、雨の日はモデラー。仕事はいったいいつするので?

0コメント

  • 1000 / 1000