AT-STバンダイ版を仮組み

意外と時間がかかってしまいました、バンダイ版。


釣りばっかりしてるからか…。


でも、ものすっごいパーツが多いように感じました。

MPCの後だからかな???


ちょっとバンダイ版のほうが大きいです。

組んでて、ものすごい精密なパーツの数々に驚かされました。

それが、ピタリピタリと組み上がっていく…。


プロップを完全再現しようという執念を感じましたし、プラモという玩具として組みやすさや可動も考えていこうというふたつの執念がうまい具合で噛み合った傑作キットなんじゃないかしら、と思いました。


でもね、MPCと並べてみるとさ。


MPC製、意外といいんじゃない? どう思います?


うちの子たちはみんなMPCのほうが好きって言ってました。


たぶん、いろんな要因があると思います。

MPCはものすごいいいバランスで足が固定のポーズになっているんですよね。

バンダイの台座につけたときの棒立ち感・・・。


作っているときの満足度はバンダイ製、でも、飾った時にいい具合にデフォルメされているのがMPC製。そんな感じでしょうか。


さて、ここで一旦、AT-STの制作はストップ。


だってね、バンダイ製の底面にあるパーツを紛失したんですもの。

生まれて初めてのパーツ請求ですw


ここだけスナップフィットになってなくて、説明書にはなんの説明もないようなのですが、Dランナーには支柱のようなパーツもついています。底面には穴もあいてる。

おそらくはここに支柱を差すような設計だったんでしょう、当初は。


パーツが届くまで時間がかかるのでその間に、、、


本日発売のガンダムキマリスヴィダールをさくっと作りたいと思います!

モケモケ釣り釣り

晴れの日は釣り人、雨の日はモデラー。仕事はいったいいつするので?

0コメント

  • 1000 / 1000