リベンジ遠征?昨日は小樽や積丹半島が雨の予報、でも岩内方面がおおむね降らない予報だったのでそっちに行くことにしました。お昼に体が空いたので早速出発。なかなか行けなかったけど、いい加減行かなければ春ボッケのシーズンが終わってしまう。。。いや、もう終わってるかもしれない( ˘•ω•˘ ).。oஇもうちょっと早く出られれば良かったんだけど、餌買ってたりしてたらほとんどウキ釣りできんな・・・。一応、餌釣りの用意はしたけど、春はもともと食い気はないらしいし、好奇心を刺激させたほうがいいのかなと運転中に決断。ジグとワームだけで狙うことにしました。岩内到着。どしゃぶり・・・ʅ(´-ω-`)ʃ 。南下すると天気はいい予報なので南下します。。。寿都は雨( ・᷄ὢ・...2017.05.12 03:09釣りの日々
ひさびさに楽しい仕事が忙しい時期がやっと終わりクタクタだったけど夜釣りへ。寝てればいいんだけど、ひんやりした空気が心地いいのです。地元のマイナーな釣り場に行ったんだけど珍しく先行者あり。イカ釣りされてました。今がチャンスというのでロックの竿でエギング。釣れませんw竿を車に取りに戻ろうかと思ったけど面倒だし、アタリも遠のいた様子。先行の方々が場所を変えたので、僕もロックに切り替えてそこに入って探りました。ほどなくして、なかなか良い手応えヽ(・∀・)ノ2017.05.10 03:55釣りの日々
MGサンボルガンダム、台座の制作今回のサンボルガンダムは、劇中のこのシーンのガンダム、悪魔的な怖さを感じさせるガンダムに近づけたいと思ってました。だから、台座にもちょっと一工夫。2017.05.02 23:43ガンダム
MGサンボルガンダム電飾篇目とかがクリアパーツなので、せっかくだから光らせたい...。でも、ボディにはコアファイターギミックがあって、ミライトや電池を入れるスペースはなし。フルアーマー時の大型バックパックには電池が入りそうですが、アーマーを着脱できることがこのキットの良いところ。配線しちゃうとバックパックが外せなくなる。でも、電池はバックパックにしか入らない。このハードルを越えなければ、と考えました。2017.04.28 16:55ガンダム